ステンレス文字
2010年09月28日
午前中 ステンレス箱文字の取り付けでした。
サイズが 350x350
ピカピカの鏡面仕上げのため 指紋がつかないよう手袋をしての作業です。
光があたると キラキラしてとてもきれい
やはり ステンレスの文字は いいですね
値段が高いのが 難点なんですが・・・
ここ数日で 予定してた看板の取り付けが終わり 作業場がすっきり
片付きました。
が 景気がなかなか回復しない今 作業場が片付くとかえって 心配に
なっちゃいます
サイズが 350x350
ピカピカの鏡面仕上げのため 指紋がつかないよう手袋をしての作業です。
光があたると キラキラしてとてもきれい

やはり ステンレスの文字は いいですね

値段が高いのが 難点なんですが・・・

ここ数日で 予定してた看板の取り付けが終わり 作業場がすっきり
片付きました。
が 景気がなかなか回復しない今 作業場が片付くとかえって 心配に
なっちゃいます

Posted by ガウディーと仲間たち at 20:55│Comments(2)
│看板
この記事へのコメント
初めましてガウディーさん奈良の学校に行かれていたのですね。実は私も大阪から奈良に通ってました(学校名は恥ずかしくて言えません!!が)いつの日か看板を注文出来るくらい成功したいもんですが。。。又、遊びにきま~っせ!!
Posted by ゆきちゃん
at 2010年09月28日 23:15

あ~ なつかしいです(T T)。 奈良は 橿原と きんぎょで有名な大和郡山にいました。 奈良や大阪には 学生時代の友達も大勢いますが なかなか行く機会がありませんね。 ゆきちゃんの看板の注文 いつまでも お待ちしておりますよ。
Posted by ガウディーと仲間たち at 2010年09月30日 18:45