店頭幕
2024年02月16日
こんにちは!

今回は当店の店頭幕を新しくしました



店頭幕のデザインだけでお店の印象がガラッと変わりますよね!
当店では店頭幕のデザイン、製作から施工まで対応しております。
気になる方はお気軽にご相談ください



それでは

コロナ対策!!飛沫防止パネル
2020年07月21日
こんにちは!



今回はスナックseason様からのご依頼で、飛沫防止パネルを製作させていただきました


(カウンター上)

(テーブル上)

コロナウイルスへの対策をしっかりされていらっしゃいます!!

スナック Season
鹿児島県出水市本町12−26R
井上看板店では飛沫防止パネルの他にタペストリーも製作しており、
サイズ等も各種取り揃えております!
ご興味のある方、コロナ対策でお悩みの方はぜひご相談くださいませ!


それでは

熟成焼肉 まごころ田島様 店頭幕
2018年08月17日
こんにちは!!

みなさんお盆休みは満喫されましたか
?

今回はまごころ田島様からの依頼で店頭幕を製作させていただきました!!

シンプルなデザインなのでお肉の写真が引き立ちますね!!おいしそうです!!



まごころ田島様のお肉は熟成肉!柔らかくて旨味が引き立ちます



更に遠赤外線でじっくり焼くので煙も出ず、お肉が焦げません!!
皆様も是非足をお運びください



〒8670066 熊本県水俣市古賀町1丁目5−16
電話: 080-7982-0556
オリジナル刺繍の店頭幕が出来ました!
2018年05月28日
こんにちは!

だんだん暑くなってきましたね



今回は当店の店頭幕を製作しました!!

オリジナル刺繍承ります!!
白地に赤ってやっぱり目を引きますよね

上の画像の通り、各種承っておりますので、興味のある方はぜひご相談ください!
それでは



ゆめぜん店頭幕
2017年08月01日
こんにちは!
今回はゆめぜんさんの店頭幕を製作しました


今回はゆめぜんさんの店頭幕を製作しました



おいしそうなお料理の写真が食欲をそそりますね



材質はメッシュターポリンを使用しています、メッシュターポリンは
通常のものと比べ通気性が良いのが特徴です!!
ゆめぜんさんのもつ鍋や串揚げ、その他お料理は絶品なので
皆さんぜひ足を運んでみてくださいね

ホテルウィングインターナショナル出水ゆめぜん
〒899-0202 鹿児島県出水市昭和町48−5
NEW店頭幕!!
2017年05月18日
お久しぶりです!



もうすぐ梅雨ですね、だんだん暑くなってきましたが
みなさんお元気でしょうか?
今回はお店の店頭幕を新しくしました!!



いかがでしょうか?
優しい黄色と紺色でおしゃれにまとめてみました



道路からもばっちり見えるので目を引くと思います



店頭幕でお店の雰囲気もガラッと変わりますね!!近くをお通りの際はぜひ見てみてください

それではまた

鍋料理店『武家』様
2017年04月05日
こんにちは!もう4月なのに肌寒いし雨ばっかりで嫌になりますね!
早く桜が咲かないかな~



早く桜が咲かないかな~



今回は武家さんの看板、店頭幕を製作させていただきました!



和風のデザインでまとめているのでお店の雰囲気にあった看板ができました!
正面の店頭幕がインパクト大で、とっても食欲をそそられますね



武家さんは出水では珍しい鍋料理のお店です!
お鍋の出汁も具材もとっても美味しくて、入れる薬味によっていろんな味を楽しめるのも魅力的でした
美味しさだけでなく、リーズナブルなお値段がうれしいお店です



美味しさだけでなく、リーズナブルなお値段がうれしいお店です



皆さんぜひ足を運んでみてくださいね!!
武家
電話番号0996-63-8045
鹿児島県 出水市 本町12-41 |
店頭幕
2014年04月09日
先週の日曜日に 出水市の市長・市議会議員選挙が公示され
一週間の選挙戦が始まりました。
最近 出水市の人口も減少しているので
まずは活気ある街に、
若者が地元に残りたいと思える街にしてほしいですね
「お弁当のりゅうせん」さんの店頭幕を取り付けました。
今回も りゅうせんさんから写真データを頂いて
新しく作り替えたものです。
タグ :店頭幕
店頭幕
2014年02月05日
今日取付ました「癒しの店 茶いっぺ 」様の店頭幕です。
素材は クロス
サイズは 1350x2500mで製作。
ここは、美味しいお茶が自慢のお店で
近々オープンの予定
です

お店の前に車が駐車していたため、
斜めからの写真になりました
場所は 薩摩川内市西向田町
素材は クロス
サイズは 1350x2500mで製作。
ここは、美味しいお茶が自慢のお店で
近々オープンの予定


お店の前に車が駐車していたため、
斜めからの写真になりました

場所は 薩摩川内市西向田町
川内山形屋さんの裏の商店街です
タグ :店頭幕